ダウラギリBCトレック
ツアーの概要
ダウラギリBC(ベースキャンプ)を訪れる、ハードで冒険に満ちたルートです。このトレッキングでは、ヒマラヤ山脈の中心部を進み、標高8,167mを誇る世界第7位の山、ダウラギリを間近に感じることができます。「ダウラギリ」はサンスクリット語で「白い山」を意味し、その名の通り雪に覆われた壮大な姿が特徴です。
このコースでは、いくつかの峠を越え、ベースキャンプでの宿泊があるため、装備や食料、体力面での十分な準備が必要です。道中では、高山植物やヒマラヤに生息する動物に出会うこともでき、ネパールの大自然を堪能できます。
イタリアンBC、ダウラギリBCに泊まり、ヒドゥンバレーの散策や標高5,244mのダンプス峠越えといった、数々の自然体験が待っています。このトレックは、将来的にヒマラヤの頂きを目指したいという冒険心を持つ方にぴったりです。訪れる先々で、ダウラギリ連峰やアンナプルナ連峰、ニルギリ、マチャプチャレなどの雄大な山々を展望でき、そのすべてをプーンヒルから一望することもできます。
旅程
最高地点: ダンプス峠(5,244m)
難易度:★★★ ★★(ハイレベル登山)
| 
			 DAY  | 
			
			 移動  | 
			
			 宿泊  | 
			
			 行動  | 
		
|---|---|---|---|
| 
			 1日目  | 
			
			 車  | 
			
			 カトマンズ ホテル  | 
			
			 空港へお出迎え。  | 
		
| 
			 2日目  | 
			
			 飛行機・車  | 
			
			 ベニ(830m)ロッジ  | 
			
			 トレッキング許可書の手続き後、ポカラへ移動 車で4時間  | 
		
| 
			 3日目  | 
			
			 トレッキング  | 
			
			 バビヤチョール(970m)ロッジ  | 
			
			 トレッキングスタート 5時間  | 
		
| 
			 4日目  | 
			
			 トレッキング  | 
			
			 ダラパニ(1,560m)ロッジorキャンプ  | 
			
			 6時間  | 
		
| 
			 5日目  | 
			
			 トレッキング  | 
			
			 ムリ(1,720m)ロッジorキャンプ  | 
			
			 5時間  | 
		
| 
			 6日目  | 
			
			 トレッキング  | 
			
			 ボガラ(2,080m)ロッジorキャンプ  | 
			
			 6時間  | 
		
| 
			 7日目  | 
			
			 トレッキング  | 
			
			 ドバン(2,520m)ロッジorキャンプ  | 
			
			 5時間  | 
		
| 
			 8日目  | 
			
			 トレッキング  | 
			
			 イタリアンBC(3,660m)キャンプ  | 
			
			 7時間  | 
		
| 
			 9日目  | 
			
			 移動なし  | 
			
			 イタリアンBC(3,660m)キャンプ  | 
			
			 休養日。イタリアンBCで2泊  | 
		
| 
			 10日目  | 
			
			 トレッキング  | 
			
			 ダウラギリBC(4,748m)キャンプ  | 
			
			 7時間  | 
		
| 
			 11日目  | 
			
			 移動なし  | 
			
			 ダウラギリBC(4,748m)キャンプ  | 
			
			 周辺を散策。ダウラギリBCで2泊  | 
		
| 
			 12日目  | 
			
			 トレッキング  | 
			
			 ヒドゥンバレー(5,140m)散策キャンプ  | 
			
			 7時間  | 
		
| 
			 13日目  | 
			
			 トレッキング  | 
			
			 ダンプス峠(5,244m) キャンプ  | 
			
			 ダンプス峠越え  | 
		
| 
			 14日目  | 
			
			 トレッキング  | 
			
			 トゥクチェ(2,590m)ロッジ  | 
			
			 トゥクチェピーク(6,920m)展望  | 
		
| 
			 15日目  | 
			
			 トレッキング  | 
			
			 ガサ(2,010m)ロッジ  | 
			
			 6時間  | 
		
| 
			 16日目  | 
			
			 トレッキング  | 
			
			 タトパニ(1,190m)ロッジ  | 
			
			 6時間  | 
		
| 
			 17日目  | 
			
			 トレッキング  | 
			
			 ゴレパニ(2,750m)ロッジ  | 
			
			 6時間  | 
		
| 
			 18日目  | 
			
			 トレッキング  | 
			
			 タダパニ(2,595m)ロッジ  | 
			
			 6時間  | 
		
| 
			 19日目  | 
			
			 トレッキング  | 
			
			 ガンドゥルン(2,012m)ロッジ  | 
			
			 6時間  | 
		
| 
			 20日目  | 
			
			 トレッキング  | 
			
			 ダンプス ロッジ  | 
			
			 (ガンドゥルンから車でポカラへ戻る事もできます)  | 
		
| 
			 21日目  | 
			
			 車  | 
			
			 ポカラ ホテル  | 
			
			 ポカラへ戻り、自由行動。  | 
		
| 
			 22日目  | 
			
			 飛行機  | 
			
			 カトマンズ ホテル  | 
			
			 カトマンズへ戻り、自由行動。  | 
		
| 
			 23日目  | 
			
			 車  | 
			
			 ー  | 
			
			 空港へお見送り。帰国の途に。  | 
		
何が含まれていますか?
- 専用車による空港送迎サービス
 - カトマンズとポカラのツインシェアベースの朝食付きホテル宿泊
 - トレックガイドによるカトマンズ/ポカラ/カトマンズの航空券
 - 専用車によるポカラ/ベニ&ダンプスフェディ/ポカラの陸路移動
 - ツインシェアベースのマウンテンロッジでの朝食/昼食/夕食付きのすべてのトレッキング宿泊施設
 - 季節限定の寝袋 4 つ (旅行終了後に返却) と Marron Treks ダッフルバッグ
 - 医療キット(トレッキングガイドが携行します)
 - 経験豊富な日本語ガイドとポーター(トレッカー 2 名に対してポーター 1 名)、食事、宿泊施設、給与、保険含む
 - アンナプルナ保護区トレッキング許可証と TIMS (トレッカー情報管理システム)
 - 文化ショー付きのネパール文化プログラムによるお別れディナー
 - すべての政府税および地方税
 
含まれていないものは何ですか?
- 国際線航空券
 - ネパール入国ビザ料金 – ビザはカトマンズのトリブワン国際空港に到着時に取得できます。 (ネパールビザは母国のネパール大使館・領事館でも取得可能です)
 - カトマンズとポカラでのランチとディナー
 - 個人旅行保険
 - 緊急救助避難(お客様の旅行保険でカバーされます)
 - その他の個人的な費用(電話、洗濯、バッテリーの充電、ボトルまたは沸騰したお湯、温水シャワーなど)
 - バーの請求書、アルコール飲料、飲み物
 - チップ
 
Route Map
            関連パッケージ
